【物件買えない僕だが…】サラリーマンとしての民泊オーナーへの挑戦
こんにちは~わびさんです
不動産投資に興味を持っているサラリーマンです「毎日毎日物件を見ているんですが、いつまで経っても買うべき物件に出会うことが出来ません…いったいどうすればいいですか?」このようなお悩みが出てきました。
今回は、このようなお悩みを解決するためのお手伝いをします。
本記事の動画解説
【物件買えない僕だが…】サラリーマンとしての民泊オーナーへの挑戦
こちらのテーマでは、物件を買えなくて不動産投資を始めれないと感じている人に、発想を変えて民泊を考えてみませんか?という事について解説をしていきたいと思います。難しい状況では人と違う事をやってみることが大切だと思います。ぜひご覧ください。
【物件買えない僕…】買うに値する物件が全然ない
こちらのパートでは、これから不動産投資を始めようと考えている人が現状陥りがちな「買うに値する物件が全然ない…」という状況について解説をしたいと思います。ご自身の状況と照らし合わせてみてください。
これから不動産投資を始めたいサラリーマンを取り巻くシビアな現状3選
- 築浅は利回りが低い
- 築古は修繕リスクが高い
- 良い物件が出ても一瞬で売れる
上記をまとめると、木造一棟などの築浅物件は基本的に高い利回りなどなくキャッシュフローを出せないし、利回りを求めて築古を見ても物件の見極めが難しく手を出せないし、たまに見つけた良い物件は他の投資家に一瞬で買われ、八方ふさがりという状況です。
この状況で僕が重要だと考えることは、①腐らず次のチャンスに向けて不動産の知恵・知識・現金を蓄積して準備しておくこと(成功する人はチャンスが来る前に準備出来ています)②他の人がやっていないことに挑戦し、新たな可能性を模索することの二つです。
これからあなたが始めるべきことは、まずは上記①を実践することだと思います。そのために不動産投資の全体像を理解したいという方は、僕が提供する無料オンライン講義【不動産投資4.0】ガチ素人サラリーマンが金のなる木を育てる方法をぜひご覧ください。
【新たな可能性の模索】民泊オーナーへの挑戦を考える
こちらのパートでは、新たな可能性の模索として僕が考えている「民泊オーナーへの挑戦」について解説をしたいと思います。どんな内容なのかぜひ一度見てほしいと思います。
僕が民泊に興味を持った3つの理由
- 他の人と違う事をやる必要がある
- 民泊をしたい人に貸せば忙しい会社員でも可能
- 相場よりも家賃を多めにとれる
上記をまとめると、まずは「他の人がやっていないことに挑戦する必要がある」と考え、色々方向性を模索する中で民泊にたどり着き、「忙しいから会社員には無理」という先入観を「民泊をしたい人に家を貸す」という発想に変えたということになります。
重要なことは状況に合わせて変化することだと思います。なかなか初めの収益物件を購入できない状況でもコツコツと不動産投資の知恵、経験は蓄積しつつ、ほかの人とは違う選択肢も平行で検討する。その一つとして僕は民泊に興味を持ち始めました。
これからあなたがすべきことは、自分自身の不動産投資スタイルを模索する事です。それが民泊でも良いと思うし、それ以外でもOK。「俺の場合はどうしたらいいんだ??」という方はぜひ一度僕の無料相談をご利用ください。人と話すれば方向性はみえるもんです。
ここまでいかがだったでしょうか?これから不動産投資を始めるサラリーマンに僕がぜひお伝えしたいのは「変わることが出来る人が生き残っていける」ということです。不動産投資の厳しさも理解しながら独学したいという方は僕が提供するWabisabi Collegeの「たまごクラス」も覗いてみてくださいね(完全無料です)
※解約はボタン一つで自由に可能です!
こちらのテーマでは「【物件買えない僕だが…】サラリーマンとしての民泊オーナーへの挑戦」について深掘り解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】60分無料相談
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!
自宅で学べる不動産投資講座
不動産投資 4.0
裏スコープ
不動産大百科
本業を辞めずに賢く稼ぐための10ヶ条
お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです
これから不動産投資で賢く資産形成をスタートしたいとお考えのサラリーマンの方は、ぜひどうぞ🙇
おすすめコンテンツ
無料コンテンツ
- 不動産投資4.0 ~本業の給与×不動産収益~
- 【無料テンプレ1】不動産投資プランでリスク最小化
- 【無料テンプレ2】失敗しないためのライフプラン
- 【無料テンプレ3】収益物件ざっくり収益計算シート
- 【無料テンプレ4】収益物件詳細収益計算シート
- 【無料テンプレ5】物件購入前に机上調査!
当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】60分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ