2022年– date –
-
【大失敗…】マイホームをもつという理想だけで家を買って後悔
「結婚5年目のサラリーマンですが、やっと子供も授かり家族で暮らす家を選んでいますが、持ち家か賃貸かについて、結局僕の家族にはどっちがいいのかよくわかりません。考えるべきポイントを押さえたいのですが具体的には何を考えればいいですか?」この... -
【知らずに後悔】サラリーマンが不動産投資をやめとけといわれる理由
「副業で楽して稼ぎたいです。私は年収700万なので不動産投資を始めやすいかなと考えています。ただ「やめとけ」という声も多く聞きます。不動産投資のまったくの初心者なので「やめとけ」の理由が分かりません…だれか教えてもらえませんか?」このよう... -
【誤解してない?】理解しないと失敗する不動産投資の3つの行程
こんな誤解してませんか? 「不動産投資の利益ってキャッシュフローのことだよね。とにかく毎月の収支がプラスになったらいいんだよね。簡単簡単、そんなの物件購入前に分かるんだから失敗なんてするわけないじゃない」 今回はこのような誤解を解いて正し... -
【成功不可能?】私の区分マンション投資収益状況を実例公開!
「不動産会社の口からはメリットばかり聞こえてくるのに、経験者の話を聞くと失敗するからやめとけと言われる…このままだとなかなか始めづらいです。実際に現実的に稼いでおられる方はいないのでしょうか?」このような悩みが出てきました。 今回は、この... -
【巨額ローンは恐し】融資は引き出せばよいというものではないです
「銀行からのローンで不動産投資を始めたいと思っています。経験者の話を聞くと、いかに銀行から融資を引き出すかがポイントだと感じています。自分はどの程度まで融資を引き出せますか?ただ大きなローンを抱えるのは不安です…」このような悩みが出てきま... -
【運命で選んだらアカン】不動産投資物件は数字で選びましょう
「不動産投資初心者です。区分マンション投資案件を紹介してくれる不動産会社から紹介を受けた物件に運命を感じています。まさに最初の物件にふさわしいと考えています!ただ中身が分かっていないので不安はあります…」このような悩みが出てきました。 今... -
【不幸中の幸い】僕の区分投資が大阪でホッとしている理由
「サラリーマンですが副収入が欲しいので不動産投資に興味を持っています。調べていると東京エリアでの区分マンション投資を進める会社が多いようです。投資エリアとしては東京が一番いいのでしょうか…」このような悩みが出てきました。 今回は、このよう... -
【節税できるのはほぼこれ!】不動産投資で理解すべき減価償却の実際
「減価償却のおかげで節税をすることができるというのをよく聞きますが、よく分かっていません。なんとなく概念は分かるのですが、区分マンション投資を始めると具体的にどれくらいの金額のメリットにつながるのでしょうか。分かりやすく教えてほしいです…... -
【チリも積もれば…】僕の不動産投資での節税実例を公開します!
「本業でサラリーマンをしつつ、これから不動産投資を始めようと考えています。不動産投資の案件紹介会社からよく節税がメリットになると勧誘を受けるのですが、どういう理由でいくらくらい節税になるのかよくわかっていません…」このような悩みが出てきま... -
【不動産投資の実際】サラリーマン不動産投資家に必要な年収と属性
僕はサラリーマンなのですが、不動産投資をこれから始めようと考えています。「全く無知なのですが、不動産投資で稼ぎたいです。本業の年収が低いと不動産投資ローンを組めないので始めれないと聞きました。目安としてどの程度必要でしょうか?」このよう...