こんにちは~わびさんです
不動産投資に興味を持っているサラリーマンです「民泊物件への投資に興味を持ち始めました。確か、わびさんが新築で民泊物件を立てるのも面白いって言っていた気がするけど、具体的にどう進めればいいのか全然分からなくて…」このような疑問が出てきました。
今回は、このような疑問を解決するためのお手伝いをします。
本記事の動画解説
【成功の秘訣】大阪市で民泊物件新築なら探すべき土地と建築プラン
こちらのテーマでは、大阪市の民泊で成功するための秘訣として探すべき土地と狙うべき建築プランのイメージについて解説をしたいと思います。かなり具体的に突っ込んだ内容なのでぜひご覧いただければと思います。
大阪市で民泊物件新築なら探すべき土地
こちらのパートでは、大阪市で民泊物件を新築する場合に探すべき土地について解説をしたいと思います。ぜひ下記を参考にした上で土地探しをしてほしいと思います。
探すべき土地のポイント3選
- 土地面積45㎡前後
- 価格1000万未満
- 間口が最低4.5m以上
上記をまとめると、土地は広すぎず45㎡程度で価格は1000万未満の物件を狙いましょうという事です。加えて、大阪市で民泊需要がある立地でこの価格帯だと間口が狭い土地が大変多いのですが、最低でも間口4.5m以上にしないと建築プランで苦しみます。
重要なことは、これ以上の広さになってしまうと土地単価が高くなりやすく、全体的に完成価格を上げてしまうので収益性を圧迫する原因を作ってしまうという事です。もちろん立地にもこだわるべきなので、数は多くないですが地道に条件にあう土地を探しましょう。
別の記事でも触れましたが、大阪市の中でも立地にはこだわりましょう。環状線の内側の物件であればベスト、環状線の外側でも環状線の駅まで徒歩十分圏内で探す。もう一歩具体的に言えば西成区の天下茶屋や、生野区あたりが需要が強いです。
大阪市で民泊物件新築なら狙うべき建築プラン
こちらのパートでは、大阪市で民泊物件新築なら狙うべき建築プランについて具体的に解説をしたいと思います。戸建てではなく共同住宅でアパートとして狙うということが大切になってきますので、ぜひご覧ください。
建築プラン作成時の3つのポイント
- 木造
- 3階建て
- 独立した玄関を持つ3部屋
上記をまとめると木造3階建ての共同住宅、つまりアパートを作るイメージです。1階一部屋のアパートです。なので玄関も3つ持つ必要があり、狭小住宅でこれを達成するのが建築プラン上はハードルがあるのですが、粘り強く交渉して建築プランを練りましょう。
重要なことは、戸建ての場合は3階建てだと3階部分を民泊目的に使えないですが、共同住宅という用途だと3階部分も民泊目的で使えるという事です。このポイントを上手く利用して、建築費は押さえつつ、3部屋稼働で高利回りを狙うということになります。
以上、大阪市で民泊の新築物件を狙うならどのような土地と建築プランを狙うべきかというポイントを解説してきましたが、「興味が湧いてきたので、話を聞いてみたい!」という場合は僕への無料相談をご利用ください。
ここまでいかがだったでしょうか?これから不動産投資を始めるサラリーマンに僕がぜひお伝えしたいのは「スタンダードな方法以外も探そう。例えば民泊!」ということです。不動産投資の厳しさも理解しながら独学したいという方は僕が提供するWabisabi Collegeの「たまごクラス」も覗いてみてくださいね(完全無料です)
※解約はボタン一つで自由に可能です!
こちらのテーマでは「【成功の秘訣】大阪市で民泊物件新築なら探すべき土地と建築プラン」について深掘り解説してきました。こちらの件でご相談がある場合は無料相談を行なっています。
» 【無料】60分無料相談
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました!