MENU

【実録×初心者向け】不動産投資の失敗談20選|僕が実際にやらかした失敗事例まとめ

不動産投資 失敗

【実録×初心者向け】不動産投資の失敗談20選|僕が実際にやらかした失敗事例まとめ

こんにちは~、わびさんです!

不動産投資って、本当にうまくいくんだろうか…。そんな不安を抱えているあなたへ。

実は僕自身、これまでに区分ワンルーム・築古戸建・サブリース・出口戦略など、あらゆる局面で失敗を経験してきました。数十万円〜数百万円単位の損を出したこともあります。

でもその分、痛みを伴って学んだ“リアルな失敗パターン”が今では財産になっています。

この記事では、僕が実際にやらかした不動産投資の失敗談を20本以上まとめてご紹介します。これから始める方、今まさに迷っている方は、ぜひ反面教師として活用してください。

目次

🔴 【不動産投資の失敗談】実際に損失・赤字が出たリアル事例

不動産投資 失敗

「利回りが高いから」「営業マンに勧められたから」そんな安易な判断で物件を選んでいた僕は、結果的に何百万円という損を抱えることになりました。

このセクションでは、僕自身が実際に経験した「赤字の失敗事例」と、そこから得た教訓を紹介します。初心者の方こそ、他人の失敗から学んでください。

📉 「利回りが良い」と飛びついた物件が地雷だった…

利回りだけで選んだ物件でやらかした話
【いい子はマネしないで】Wabi sanの失敗投資物件part1 「43歳のサラリーマンです。仕事が辛くて定年までサラリーマンを続ける自信がない…でも家族を養わないといけないので、不動産投資に興味を持っています。ただ、ワンルーム...

📉 前回の反省を活かした“つもり”が、また141万円の損に…

反省したはずが再び赤字…学びきれなかった自分
【141万の損…ツライ】Wabi sanの失敗投資物件part2 「不動産投資に興味を持っているサラリーマンです。Wabi sanの失敗談見ました!物件Dでトータル73万円の損でしたね!結構ショックですよね…さすがにこれ以上の失敗はなさそ...

📉 210万円の赤字でも売却を選んだ理由

“持ち続けたら取り戻せる”は幻想だった
【告白します】僕が210万赤字でもワンルーム区分を売却した理由 「Wabi sanの失敗談では2物件を売却して210万円以上損してましたね…。空室でもなかったし所有し続けても良かったんじゃない?不動産投資って長期で所有するほど稼げるイメ...

📉 僕が300万円を失って気づいた「失敗する人の思考」

投資で失敗する人の特徴、3つにまとめてみた
【300万を失う…】危険!不動産投資で失敗する人の3つの特徴 昔から仲がいい親友が不動産投資に誘われています「僕から冷静に見ると微妙な投資に誘われてるんだけど、本人は始めるつもりらしく…僕どうすればいいですか?」このような...

🟠 【不動産投資の判断ミス】行動が原因で失敗したケース集

不動産投資 失敗

知識よりも先に行動してしまった——それは一見ポジティブに見えますが、不動産投資の世界では「知らずに動く」ことが最大のリスクになります。

僕もまさにその典型で、「なんとなく良さそう」「営業マンに急かされたから」そんな理由で判断してしまい、何度も痛い目を見てきました。

ここでは、焦りや思い込みが生んだ行動ミス・判断ミスをまとめています。もしひとつでも心当たりがあれば、それは“黄色信号”かもしれません。

🚨 「早く買わないと損する」と焦って買った結果…

買い急ぎは禁物!焦って買って後悔した話
【僕の失敗…】買い急ぐとロクなことがないのが不動産投資 不動産投資での不労所得に興味を持っているサラリーマンです「物件をずーっと見てるんですが、なかなか購入することが出来ません…だいぶ現金も貯まってきたので、購入基準...

🚨 98%の初心者がかかる「買いたい病」って?

買いたくてたまらなくなる“病気”に注意
【98%患う】不動産投資リスク倍増!初心者の「買いたい病」の末路 不動産投資で不労所得を狙いたいサラリーマンです「最近来る日も来る日も物件を探しています。とにかく早く物件が欲しい!と心が急いているんですが、これってリスクありま...

🚨 初心者が最初にやらかしがちな3つのミス

あるあるすぎる失敗3選とその対策
【落とし穴】初心者が不動産投資でやってしまいがちな失敗3選と対策 不動産投資に興味を持っているサラリーマンです「不労所得には興味があるのですが、正直不動産投資の失敗が怖くて…どんなパターンがあるんでしょうか?」このような疑問が...

🚨 「やってみたい」と思ったあの瞬間、実はチャンスだったかも

興味を持ったときに動けなかった過去の自分へ
【不動産投資を独学しよう!】興味を持った時に始めないと後悔します 副収入が欲しいサラリーマンです。「色々と調べていたら副収入を得るために自分に合っている方法は不動産投資な気がしてきました。でも今更不動産投資って遅すぎますかね?...

🚨 「新築ワンルームって安定してるよね」→その考え、甘かった…

後悔しかない…新築ワンルーム投資の末路
【再生工場】新築ワンルームマンション投資を始めてしまって後悔しているあなたへ 新築ワンルームマンション投資を始めてしまったサラリーマンです「正直、後悔しています。毎月2万円マイナスで…しんどいです。どうしたらいいのでしょうか?」このような...

🟡 【不動産投資の失敗を振り返る】原因分析と気づきの記録

不動産投資 失敗

失敗は、一度きりでは終わりません。きちんと向き合って「なぜそうなったのか」を掘り下げない限り、同じ過ちを何度でも繰り返してしまいます。

このセクションでは、僕が実際に体験した失敗を、原因・背景・当時の思考なども含めて“解剖”している記事を紹介します。「うまくいかない理由がわからない」そんな人にこそ読んでほしい内容です。

🔍 僕の失敗をひたすら分析してみた
感情論ではなく、ロジックで「なぜ失敗したのか?」を冷静に振り返った渾身の記事です。

僕の実体験から導いた、投資失敗の根本原因
【失敗したくない貴方へ】僕の不動産投資での失敗を分析してみる 「Wabi sanの失敗を拝見しましたが、リアルで背中がぞくっとしました。自分はWabi sanのような失敗は絶対したくないです…Wabi sanは自分の失敗をどのように分析してどのよ...

🔍 ありのままの“失敗列挙”してみた
小さなミスも含めて、「やらかしカタログ」として一気に書き出しました。自分でもツッコミたくなる内容です。

恥を忍んで全部書いた。これが僕の失敗履歴書です
【不動産投資は地獄です】シンプルに僕の失敗談を列挙します 不動産投資に興味を持っているサラリーマンです「でも失敗が怖いです。わびさんの失敗談と教訓について教えてもらえませんか?」このような疑問が出てきました。今回は、こ...

🔍 なぜ失敗するのか?その共通点と根っこにある原因とは
複数の失敗に共通していた“ある思考”と、それを変えるために取った行動とは?

「なぜいつも失敗するのか」を自分で検証してみた
【失敗の原因と根本対策】自らいろいろ失敗して気づいてしまいました! 不動産投資で不労所得をゲットすることに興味を持っているサラリーマンです「でも初めての不動産投資で失敗するのが怖い…どうしたらいいですか?」このような疑問が出てき...

🟢 【不動産投資の失敗から学ぶ】実収支・体験ベースの気づき

不動産投資 失敗

失敗だけでは終わりません。むしろ、数字をちゃんと追いかけることで「次はどうすべきか?」が見えてくるようになりました。

このセクションでは、僕自身が経験した不動産投資のリアルな収支公開や、そこから得た具体的な気づきをまとめています。机上の空論ではない“本当の学び”を、あなたの投資に役立ててください。

💰 初めての投資のキャッシュフローをすべて公開
独学で始めた不動産投資。「どれだけ儲かったのか?」「どこで想定外があったのか?」を正直に書いてます。

独学で始めた不動産投資のリアルな収支公開
【不動産投資を独学で始めました】僕の実際のキャッシュフローを公開 僕はサラリーマンなのですが、不動産投資をこれから始めようと考えています「全く無知なのですが、不動産投資で稼ぎたいと思っています。区分マンション投資が始めやすいと...

💰 少額でも“節税”はできる。その実例とは?
不動産投資での節税って高額所得者の話だけ?…そんなことはありません。僕が実際に活用した方法を紹介します。

知らなきゃ損!サラリーマン大家の節税テク
【チリも積もれば…】僕の不動産投資での節税実例を公開します! - サラリーマンが実践する不動産投資ブログ... 「本業でサラリーマンをしつつ、これから不動産投資を始めようと考えています。不動産投資の案件紹介会社からよく節税がメリットになると勧誘を受けるのですが、どういう理...

💰 “失敗かも?”と思っていた区分投資が、実は大阪だから助かった
利回りや賃料水準だけじゃない、エリア選定の「あとからわかる価値」。

区分投資、救ってくれたのは“立地”だった
【不幸中の幸い】僕の区分投資が大阪でホッとしている理由 「サラリーマンですが副収入が欲しいので不動産投資に興味を持っています。調べていると東京エリアでの区分マンション投資を進める会社が多いようです。投資エリアとしては...

💰 区分マンションで“4年で100万”は成功か?失敗か?
この収支は良いのか悪いのか?実際に買って・貸して・売ってみたから言えること。

4年で100万!でも実は○○だった話
【4年で100万の儲け】僕の区分マンション2物件の収支大公開! 毎日働くサラリーマンです。「不動産投資で副収入を得たいと考えています。区分マンション投資は初心者でも始めやすいと聞きました。でもぶっちゃけどれくらい稼げるもんな...

💰 2物件の収支を「購入→賃貸→売却」まで完全公開
収支報告は“切り取った瞬間”ではダメ。買ってから出口まで見て初めて、投資の良し悪しが分かります。

物件購入から出口戦略までの全記録
【僕の収支公開!】4年で100万儲けた2物件の『購入~賃貸』まで 「不動産投資で稼ぎたいと考えています。ぶっちゃけどれくらい稼げるのか知りたくてWabiさんのトータル収支のブログ記事を見ました。4年で100万円稼いだのは分かったの...

💰 収支報告・続編! 売却時の数字を全公開
「売って終わり」ではなく、「売っていくら残ったか?」まで見てこそ、本当の投資判断ができる。

売却時の実収支もぜんぶ公開してます
【僕の収支公開!】4年で100万儲けた2物件の『売却時』収支実例 「不動産投資で稼ぎたいと考えています。ぶっちゃけどれくらい稼げるのか知りたくてWabiさんのトータル収支のブログ記事を見ました。4年で100万円稼いだのは分かったの...

💰 売却時の税金っていくら?シミュレーションしてみた
利益が出たときにやってくる“もうひとつの落とし穴”、それが税金。具体的な数字で見てみましょう。

物件売却でかかる税金、ちゃんと知ってる?
【大公開!】2物件売却で100万稼いだ場合の税金を計算してみる 「不動産投資で稼ぎたいと考えています。ぶっちゃけどれくらい稼げるのか知りたくてWabiさんのトータル収支のブログ記事を見ました。4年で稼いだ100万円のほとんどは売...

💰 投資を通して気づいた「続けることで見えること」
地道に積み上げていったからこそ、見えてきた長期投資の価値と“逃げずに向き合うこと”の大切さ。

失敗続きだった僕が投資を続けた理由
【成功不可能?】私の区分マンション投資収益状況を実例公開! 「不動産会社の口からはメリットばかり聞こえてくるのに、経験者の話を聞くと失敗するからやめとけと言われる…このままだとなかなか始めづらいです。実際に現実的に稼いで...

🟣 【築古戸建て×不動産投資の失敗】安さに潜む落とし穴とは?

不動産投資 失敗

「安く買える」「利回りが高い」と言われる築古戸建て投資。でも、その裏には“想定外”の出費やトラブルが潜んでいます。

僕自身も「掘り出し物だ!」と思って飛びついた物件で、修繕費・空室リスク・立地の問題など、後から冷や汗をかいたことが何度もありました。

このセクションでは、築古物件に潜む罠や、初心者が陥りがちな“思い込み”を具体例とともに振り返ります。これから戸建て投資を検討している方は必見です。

🏚️ 見た目以上に深かった築古戸建てのリスク
ボロ戸建て=高利回りという幻想。その裏側にある「時間・手間・予想外コスト」の正体とは?

高利回りのウラには必ず“影”がある
【光と闇】大失敗の僕はボロ戸建て投資の否定派!その理由とは? ボロ戸建て投資に興味を持っているサラリーマンです「利回りも高いし投資金額も小さいので初心者の自分に向いている気がします!ただ…なにか落とし穴ってあるのでしょうか...

📩 ひとりで悩まず、失敗経験者に相談してみませんか?

この記事では、僕がこれまでに経験してきた不動産投資の失敗談を赤裸々に公開しました。もし「ちょっと怖くなった」「自分もやらかしそう…」と感じたなら、それはとても良いサインです。

なぜなら、失敗に気づける人ほど、ちゃんと回避できるから。

僕自身、サラリーマンとして働きながら副業で不動産投資を始め、数々の失敗を経て、今では同じ立場の方の相談役として活動しています。

✔ 失敗を重ねてきたからこそ、リアルな視点でアドバイスできます。
✔ 現役サラリーマンだからこそ、無理なく実行できる投資プランを提案できます。

無料でご相談いただけますので、ぜひ気軽に一歩を踏み出してみてください。

「資産に働いてもらい収入を増やす」をコンセプトにしたサラリーマンのための不動産投資オンラインスクール「Wabisabi College」の60分無料体験

60分無料体験の申し込みはこちらをクリック
※お気軽に遊びに来てください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サラリーマンを続けながら、副業で不動産投資スクール講師&仲介業を実践中。2018年に中古ワンルーム投資を独学で始めて失敗、2021年には築古戸建にも挑戦し再び苦戦。それでも経験を糧に月13万円のキャッシュフローを実現。最近は一棟アパートを目指す生徒も増え、節税や相続対策を目的とした物件選びや案件相談にも対応中。初心者のサラリーマンに向けて、不動産投資の「失敗しない始め方とリアル」をブログで発信しています。

自宅で学べる不動産投資講座

 不動産投資 4.0

 裏スコープ

 不動産大百科

 本業を辞めずに賢く稼ぐための10ヶ条

お知らせ:厳選した下記のコンテンツがおすすめです

これから不動産投資で賢く資産形成をスタートしたいとお考えのサラリーマンの方は、ぜひどうぞ🙇‍

 おすすめコンテンツ

 無料コンテンツ

当ブログと他のサイトの圧倒的な違いは、様々な疑問や悩みを解決するために【無料体験レッスン】60分の無料相談会&体験レッスン(オンライン開催)に初回限定で参加できることです。

どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。

その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ

目次